皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。現在、建築中の住宅の周りは私の親父の所有する土地ですが、隣の土地(斜面)から樫の巨木が大きくせり出して、親父の所有する土地に覆いかぶさるような状態でした。また、一部が枯れてきており、倒壊してくる…
皆さん、こんにちは!私が、今年(2022年)の2月、62歳でFIRE(Financial Independence, Retire Early)したのは、皆さんご存じのとおりです。最近になって、漸く読者の方から、「62歳でFIREとか言ってるけど、遅すぎるんじゃないの?」と…
皆さん、こんにちは!さて、今回は、米国株、米国国債投資について報告します。私のコア投資は、Jリート、インフラファンド、優良日本株への高配当投資(配当再投資)であり、米国株、米国国債投資はサテライト投資にあたります。1.サテライト投資の変遷…
皆さん、こんにちは!さて、本日は、2022年の総括の第2弾、お金のなる木戦略の総括です。結論から、言います。2022年のお金のなる木からの入金は、以下のとおりでした。目標=5,322,602円。実績=5,651,589円。結果:目標達成。…
皆さん、こんにちは!12月21日の米国市場は、久しぶりに上昇に転じました。 ・ダウ :+1.6% ・ナスダック100:+1.54% ・S&P500 :+1.49%ただし、長期投資家である皆さんは、日々の株価の変動、およびその原因には興味が無いと…
皆さん、こんにちは!さて、昨日(2022年12月20日)は、黒田日銀総裁のバズーカ暴発で日本市場は大混乱でしたね(添付参考)。私が主に投資しているJリートも、約ー5.3%の急落に見舞われました。しかし、私は動揺していません!<参考> ・・・…
皆さん、こんにちは!さて、昨日のブログの中で、「長期投資家の場合、(お金持ちになる)投資のやり方は確立している。」と言いましたが、私の読者の方からもう少し詳しく教えて欲しいというリクエストがあったので、その方法について説明したいと思います…
皆さん、こんにちは!さて、(私の知っている範囲ですが)一部の有名な投資系YouTuberの皆さんは、年末の予想を外しまくり、視聴者の皆さんからコンプレインが殺到しているようです! これは、昔から言われていることですが、一部の有名な投資系YouTuberの皆…
皆さん、こんにちは! さて、今回は、アセットアロケーションの重要性について説明します。最近、米国株ETF、米国債券ETFを買い進めていますが、総額は約15百万円程度になりました。(添付ブログ参考。)しかし、市場環境はあまり良くなく、パウエル…
皆さん、こんにちは!さて、少し前ですが、日経新聞に「億り人、ゴールはFIREにあらず 趣味は投資」というコラムが掲載されました。億り人の個人投資家1000人を調査したものです。簡単に概要を示すと、以下のとおりです。1.億り人でもFIREした…