FIREまで、あと35日です。
さて、私はこのブログで資産運用のノウハウを公開することにより、若手投資家の方々に参考にしてもらえればと思っています。
私なりの社会貢献なので、良い時も悪い時も成績を公開していきたいと思います。
今回は投資信託の状況です。
私の資産運用会社では、投資信託を全体の約30%の割合で保有しており、保有する投資信託は以下の3つです。
①eMAXIS SLIM(S&P500)
②iFreeNEXT NASDAQ100
③eMAXIS SLIM(全世界株式)
(投資信託は2021年4月から購入を開始しています。)
1.投入資金
・投入資金:35,550千円(総額)。
(2022年1月22日時点。)
・増減なしです。
図,1 投資信託 投入資金の推移[千円]
2.評価額
・評価額 :38,157千円(前月比 ▲3,387千円 ▲8.2%)。
(2022年1月22日時点。)
・年初から、原油高を背景にインフレ懸念が高まり、各国で金融政策の引き締めが加速するとの見方が強まりました。この結果、ハイテク株を中心に、世界の株式相場が下落しています。投資信託の評価額も同様です。
図.2 投資信託 評価額の推移[千円]
3.損益
・含み益 :2,606千円(前月比 ▲3,387千円 ▲56.5%)。
(2022年1月22日時点。)
・2項の理由から、含み益は大幅に減少しました(前月比▲56.5%)。
図.3 投資信託 損益の推移[千円]
4.まとめと今後の展開。
年初からの株安で、含み益が大きく減少しました(前月比▲56.5%)。
しかし、このようなことは米国株ではたまにあることなので、私はホットケ投資を継続します。
長期投資で重要なことは、①自分の投資方針を守り、②むやみに株の売買をしないこと、③アセットアロケーションを守ることです。
ご参考まで。
・・・「至誠さん、こんなに利益が減って大丈夫なの?」
・・・「長期投資家は、この程度で一喜一憂しないんだ。 」
*モチベーション維持のため、どれか一つポチをお願いします。
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。