皆さん、こんにちは!
前回のブログで、5月に米国S&P500インデックスなどの投資信託をすべて売却し、現時点では、J-REIT+インフラファンド+日本高配当株の配当・分配金で元本を減らすことなく生活するという、「お金のなる木戦略」に集中していることを報告しました。
今回は、2022年 運用・投資方針の見直し結果を報告します。
私は、年代も近いせいか(?)、1級FP技能士kaoruさんの運用・投資方針が好きで、たびたび参考にさせてもらっています。
私の理解している、彼女の基本的な運用・投資方針は以下の3点です。
①どんな状況でも資産が増える仕組みを作る。
他の人に利益率で劣っても、安全な運用を心がける。
②長期・積立・分散を図る。
③どんな状況でも、市場から退場しない。
皆さんのご想像のとおり、私のアセットアロケーションは彼女とは異なりますが、
基本的な考え方は彼女のものと同じですね(笑)
だって、FIREして、定期収入は配当・分配金しかない状況で、年金がもらえるのはもっと先ですからね。
安心・安全な運用にならざるを得ないと思います。
*一部の方からは老人の投資と言われたことがありますが、そのとおりです(笑)
1.アセットアロケーションの推移(参考)
今後の運用・投資方針を報告する前に、参考のため、
2022年4月(米国S&P500インデックスなどの売却前)、2022年5月(同売却後)と、住宅新築後のアセットアロケーションを以下に示します。
図.1 2022年4月のアセットアロケーション
図.2 2022年5月のアセットアロケーション
図.3 住宅新築後のアセットアロケーション
2.具体的な運用・投資方針。
①アメリカの金融政策、ウクライナショック、岸田ショックなど、不透明な事項が多すぎるため、
当面は、J-REIT+インフラファンド+日本高配当株による「お金のなる木戦略」を継続していきます。
②ただし、今年の夏以降は不透明な事項が無くなっていくと思われるので、状況を見ながら、米国株、米国優先株、米国債券などに投資対象を広げていきたいと思います。
③無いとは思いますが、リセッション等が来た場合は、現状継続です。
(コロナショックでも、Jリート、インフラファンドは比較的順調に回復しました。)
ご参考まで。
・・・「至誠さん、いくらお金を持っているの?」
・・・「住宅を新築しても、まだ、億り人~(^^♪ 」
*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。