1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

高配当銘柄はどうしても損切り出来ない!?

 皆さん、こんにちは!

 さて、よくコメントを頂けるつむらさん(id:tsumuradesu)から、次のコメント頂きました。

日本株の高配当銘柄はどうしても損切り出来ないですね…。

 売上が減る、不正、公募増資、将来的なビジョンが無い
 上記理由があれば、売ってしまいます。。。  」


今日は、このコメントに回答していきたいと思います。


1.高配当株投資の魅力。

 最初に、高配当株投資の魅力ですが、「お金のなる木を作ることができる」ということに尽きます。
 <例>
 ・配当5%の株を100万円分購入すれば、0.05*100*0.8≒4万円(税引き後)の配当を毎年得ることができます(日本株の場合です)。
 ・毎年、上記を繰り返せば、10年間で元金は1,000万円。配当は約40万円/年となります。
 ・配当金再投資を行えば、更に元金、配当共に増加します。

一般的に、銀行の定期貯金の利息が0.002%なので、夢のような不労所得を得ることができるということです。


2.高配当株の売り時。

 次のケースの場合に、売却するのが良いと言われています。
①大きく減配・無配転落。
②当初の投資シナリオが崩れた。
③大きな不祥事を起こした。
④有望な乗り換え先が見つかった。
⑤大幅に値上がりした。


3.つむらさんへの回答。

 それでは、「日本株の高配当銘柄はどうしても損切り出来ないですね…。」に対する、回答です。

上記2項に該当しない場合は、損切しないのが正解です。

景気のサイクル、または、セクターローテーションなどで、高配当株が一時的に下落することがありますが、時間が経過すれば、また元に戻ってきます。

もし、赤字がどうしても気になるという場合は、一時的に株価が下がった時に売却し、翌日、買い戻しましょう。
そうすれば、以降は黒字となり、心安くいられます。
(同時に、他の株の売却益、配当にかかる税金も少なくすることができます。)



4.高配当株投資を行う時の注意点。

①集中投資を行うのはリスクが高いので、保有銘柄は少なくとも10以上にしましょう。
②同じ理由で、高配当株だけに投資するのではなく、高配当で異なる動きをするJリート、インフラファンドに投資するのも有効です。


これらは、私の経験に基づくものです。
皆さんからも、これよりもいい方法、ご意見、ご要望等あれば、お聞かせてください。


ご参考まで。



・・・「至誠さん、お金のなる木は魅力的だね!

・・・「欠点は、配当金が大きくなると、会社で仕事をするモチベーションが下がってくることだよ(-_-;)





*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。