皆さん、こんにちは!
さて、家内と相談して、月に一度はお袋にショートステイに行ってもらい、私たち夫婦は介護から解放されて息抜きをしようと決めました。
そうしないと、介護によるストレスで精神的に参ってしまいますからね!
今回は、大津市の親しいご夫婦たちと、京丹後に行ってきました。
(一泊二日の旅行です。)
下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓
・・・???
私達夫婦は、自宅から車で移動し、兵庫県豊岡市出石町で合流です。
出石町は、旧出石藩の城下町で風情のある街並みが広がっています。
あいにくの雨ですが、初めて行く土地は新鮮ですね!
↓ ↓ ↓
そこで頂いたのが、出石皿そば! もちろん、新そばです!!
追加のお皿が重なっていきます(笑)
↓ ↓ ↓
*出石皿そば「たくみや」。
次に訪れたのは、播磨屋本店 豊岡工場。
工場とは思えない風景が広がっていました(驚き!)
そこで、おかき、おせんべいを購入。お土産の準備も完了です(笑)
↓ ↓ ↓
・・・!!!
ブログが長くなったので、続きは次回で!
仲の良いご夫婦が、毎年、小旅行を企画してくれています。
初めて行く土地、初めて食べる料理は、とても新鮮で楽しいものです。
いつまで続くか分からない両親の介護で暗くなりがちですが、
元気な内に、私達夫婦もいろいろな体験をして、残された人生を楽しみたいと思います。
ご参考まで。
・・・「至誠さん 仲の良いご夫婦がいて良かったね!」
・・・「利害関係なしの人とは、付き合いが長いよ!(-_-;)」
注)本当に信頼できる人は少ないですが、長い付き合いが続いています(^^♪
*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。