1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

お袋が月に一度のショートステイの日です!(4) 京丹後への小旅行!

 皆さん、こんにちは!

さて、家内と相談して、月に一度はお袋にショートステイに行ってもらい、私たち夫婦は介護から解放されて息抜きをしようと決めました。
そうしないと、介護によるストレスで精神的に参ってしまいますからね!

今回は、大津市の親しいご夫婦たちと、京丹後に行ってきました。
(前回の続きです。)


下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



・・・???




最終目的地は、琴引浜温泉にある民宿「矢谷」さん。

 ↓ ↓ ↓


 温泉に入り、18:30から夕食です。

今回の小旅行に参加した8人は、大津にいた頃、一緒にいろいろな所に行った仲なので、気心が知れています。
しかし、今でも関西人特有の会話の速さ、ボケとツッコミの軽妙さにはついていけないところがあります(笑)

 ↓ ↓ ↓


この時期の小旅行の目的は、もちろん、カニ!
至福の時です!!

 ↓ ↓ ↓



夕食が終わると、すぐに爆睡・・・zzz!

 ・・・

そして、朝食!

家内は、食事の準備をしなくてよいうえに、ぎりぎりまで寝ていられるのは「パラダイス」だと言っていました。
ご苦労様です(ペコリ!)

  ↓ ↓ ↓



そして、記念撮影をして、解散!

1夫婦(2人)は、「ワンちゃんの世話があるから」と言って、夕食後(前日夜)に帰宅しました。

  ↓ ↓ ↓

 

 

民宿から約100メートルの距離に「琴引浜」があります。
鳴砂の浜として有名で、砂浜を歩くと砂に含まれる石英の摩擦でキュッキュッと音がする美しい浜です。

帰りに寄ってみましたが、あまりに寒いので、車窓から見るだけにしました。

  ↓ ↓ ↓



帰路、家内は冗談で「帰りたくない」とまた言っていました!
私も同じ気持ちです(笑)

・・・

途中のサービスエリアで虹が見えました。
私たち夫婦を応援してくれているのかもしれません!
  ↓ ↓ ↓




・・・!!!



一泊二日の小旅行は、あっという間に終わってしまいました。
これから、また、介護が続きます。

次はお正月に帰ってくる息子夫婦+お孫ちゃんを楽しみに頑張りたいと思います。


ご参考まで。



・・・「至誠さん いろいろ誘ってくれる人がいて、イイね!」
  

・・・「家内の人徳かもしれない!(-_-;)」


注)実は家内は社交家でした!



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。