明けましておめでとうございます!
新しい年が始まったということで、「2025年やりたいことリスト」をまとめてみました。
下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓
・・・???
<2025年やりたいことリスト>
①介護で苦労している家内の精神的、肉体的負担を軽減するため、1回/月の頻度でお袋にショートステイしてもらい、家内と一緒に食事、小旅行などに行きたい。
また、家内へは感謝の気持ちを言葉に出して言いたい。
②私も介護の精神的な負担が大きいので、リフレッシュの意味も含め、定期的に仲の良い友達とゴルフをしたい。
有名なゴルフコースにも行ってみたい。
③歳と共に体力が低下しているので、1日に4000歩以上は歩きたい。
ゴルフの時は、できるだけカートに乗らない。
④今年から、野菜作りにチャレンジしてみたい。
⑤息子・お孫ちゃんへの暦年贈与、日本赤十字社への寄付を継続したい。
そのために資産運用で利益を出したい。
・・・!!!
私は2年前に会社を辞め、節税対策のプライベートカンパニーを運営しながら、(介護を除き)好きなことだけをして暮らしています。
新しい年を迎え、「2025年やりたいことリスト」をまとめてみると、上記の④「野菜作り」以外は既にやっていることであり、④に関しても季節的な要因でできないだけで、春になればやるつもりでした。
やりたいことは、やりたいと思った時に始めているということですね(笑)
そういう意味では、早く引退して良かったと思っています!
ご参考まで。
・・・「至誠さん ショボい内容ばかりだね!」
・・・「やりたいことが、日常生活に溶け込んでいるんだよ!(-_-;)」
*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。