1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

至誠君の田舎暮らし始まる(125)・・・絵画を購入しました!

 皆さん、こんにちは!

滋賀県大津市から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。

・・・

さて、高校の同級生が画家をやっています。

彼女の絵は、①地元の銀行のカレンダーや、②絵本の表紙、挿絵などに採用されており、とても癒されるものです。
同窓会で、何度か、「機会があれば、絵を譲ってほしい」と彼女にお願いしていたのですが、なしのつぶてだったので諦めていました(笑)


しかし、突然、彼女から「絵を譲ってもいい」との連絡が入ったのです。



*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




・・・???


直ぐに、彼女に「購入します」と回答し、安く譲ってもらった絵がこちらです。

 ↓ ↓ ↓
(絵を飾った状態で撮影しています。)

1.玄関を入ったところ。


2,2Fに上がる階段。


3.私の書斎。



・・・


過去ブログで何回か報告しましたが、次の本の影響を受け、
FIRE後は節約一辺倒ではなく、好きなことにお金を使うようになりました。


それでも貧乏性が抜けませんが(笑)

 ↓ ↓ ↓






・・・!!!



今回、譲ってもらった絵を自宅に飾った結果、自宅がものすごく華やかになりました。
また、その絵を見ると、とても心が癒されます。

私は絵画について、あまり詳しくないですが、
絵画の愛好家の皆さんの気持ちが、少しだけわかったような気がしました。

ご参考まで。



・・・「至誠さん 直筆の絵画を購入したのは初めてじゃないの?」
  

・・・「今までは、プリントの絵ばかりだったよ。額も百均で購入してたしね!(-_-;) 」




*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。