1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

「みんなで大家さん」は投資詐欺かもしれない!?


 みなさん、こんにちは!

さて、先日、知り合いから、
「『みんなで大家さん』に投資しても大丈夫かな?」
との質問を受けました。

私の場合、
「利益の90%を分配金で出しているJリートでさえ利回り4%前後だったのに、『みんなで大家さん』では利回り7%と異常に高く、これは怪しい!」
と感じ、一切、手を出しませんでした。

その旨を知り合いに伝えると共に、
「みんなで大家さん」を調べてみることにしました。



*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




・・・!!!



「みんなで大家さん」とは、2007年にスタートした不動産小口化商品です。
1口100万円から出資でき、想定利回りは7%ほど。
テレビCMやWeb広告などを盛んに打っており、現在まで、のべ3万7000人の出資者から、累計で2000億円を超える資金を集めているようです。


しかし、ネットを調べると、「みんなで大家さん」は疑惑のオンパレードでした。


ラクマチ(楽待)が出した動画、およびネット記事では、
「建物がない(工事が止まっている)土地に、なぜ利回り7%が出せ、5年後に元本が償還できるのか?」
と衝撃の事実を報告すると共に、視聴者(読者)に警告を発しています。

 ↓ ↓ ↓

 



リベ大の両学長は、2年ほど前に、「みんなで大家さん」の危険性を警告していました。

 ↓ ↓ ↓





私の知り合いには、
「『みんなで大家さん』は投資詐欺(ポンジシキーム)の危険性がある。私なら、絶対に手を出さない。」
と伝えておきました。



・・・???



皆さんは、どう思いますか?

豊田商事詐欺、安愚楽牧場詐欺、・・・。
最近は、SNSで有名人を語る投資詐欺などが増えています。

高い利回りを保証するなどという投資商品には手を出さないほうが無難です。


ご参考まで。



・・・「至誠さん FX、仮想通貨、投資セミナーなどの詐欺が増えてるね!」
  

・・・「すぐにお金持ちに成りたい人が多いんだ!(-_-;)」


注)本当に儲かる話であれば、自分で実行します。
「みんなを幸せにするため」という美辞麗句の裏には、毒の牙が潜んでいます。



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。