1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)はいつ売ればいいの?

 みなさん、こんにちは!

さて、知人から、
「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)が、 最近、良く値上がりしているので、そろそろ売り時だと思うんだけど?」
と質問されました。

私が、
「S&P500を売る時は、①自宅を建設する時、②子供が大学に入る時など、お金が必要になった時だよ。」
と回答すると、彼はポカン顔でした。



*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




・・・???



このあたりを今日のブログで細かく説明しようと思っていたのですが、
リベ大  両学長が分かりやすい動画を出していたので、こちらをご覧ください(笑)

 ↓ ↓ ↓ 

 


(ポイントを抜粋すると、)

こちらの図は、過去30年間における株式と債券の代表的な指数のリターンと、その指数に連動する投資信託を保有していた投資家のリターンを比べたデータです。

S&P500が年率11.11%のリターンだったのに対し、S&P500に連動する投資信託の保有者の平均リターンはたったの3.69%とびっくりするぐらい劣る結果になっています。
これは、投資家が市場から出たり入ったりを繰り返していたからです。

 ↓ ↓ ↓ 




・・・!!!



いかがでしょうか?

私のブログの読者の方であれば、
米国株インデックスなどは、
「株は下がった時に買い、高くなったら売る」という日本の古い常識が通用しないことをご存じのはずです。

やはり、勉強していないと時代に取り残されますね!


ご参考まで。




・・・「至誠さん 3月頃、Jリートをいっぱい売り買いしていたじゃないか?」
  

・・・「損出しをして、節税していたんだ!(-_-;)」



注)私の保有するマイクロ法人の決算は4月なので、3月に損出しを行いました。



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。