1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

アメリカの未来を信じて、アメリカ株に投資していきます!


 皆さん、こんにちは!

昨日、岡山に帰ってきました。これから、また、単調な介護の生活が始まります。

さて、皆さんの新NISAの状況は如何でしょうか?
私の場合は、サンドバック状態になっています(笑)


下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ


・・・???



こちらが、新NISAの状況です。
銀行貯金よりも利益を出していますが、昨年は20%以上の利益を出していたものが、今は見る影もありません(笑)

・時価評価額:6,464,637[円]
・評価損益 :  264,437[円]
・ 同上  :     4.1[%]


特に、年初一括で成長投資枠で購入した次の投資信託が大きく値を下げました。
①楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンド
②eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 ↓ ↓ ↓
<参考>



ただし、新NISAは10~30年程度の長期間で利益を出していくものなので、少なくとも1,2年のスパンで利益が云々といっても意味がありません。

 ↓ ↓ ↓
<参考>東証マネ部作成



また、過去ブログで報告しましたが、
リベ大の両学長はインデックス投資の心得を次のように示しています。

 ↓ ↓ ↓




・・・!!!



トランプ大統領は、 アメリカ経済の根本的なところを強くしようとして、いろいろな施策を行っています。
これにより株価は大きく変動していますが、これは長期投資家にとってはとてもいいことだと思います。


私はアメリカの未来を信じて、アメリカに投資し続けていきたいと思います!


ご参考まで。



・・・「至誠さん 日本はどうなの?」
  

・・・「平気で公約を守らないという首相は嫌いです!(-_-;)」




*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。