1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

2023年の結果と2024年の投資方針(6)

 皆さん、こんにちは!

さて、「2023年の結果と2024年の投資方針」も6回目の報告となりました。

今回は、漸く2024年の投資方針です。


 ↓ ↓ ↓ 
<参考>2023年の投資方針


*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



・・・!!!


まず、最初にですが、
マンション売却費用を含め、余裕資金は米国債・米ドル建て債券に突っ込んでしまったので、現在残っているのは、新NISAの購入費用ぐらいです。

俗に言う、「投資貧乏」の状態になってしまいました(笑)。

そのため、2024年はコア・サテライト投資は止め、本命の資産への配当・再投資を中心に行います。



1.法人口座(マネックス証券)
Jリート、インフラファンド、高配当日本株・ETFは、愚直に配当(分配金)を再投資し、「お金のなる木」を大きくします。
・「Just Keep Buying」を徹底します。

*最近、Jリート、インフラファンドの下落が激しいですが、どちらも業績は悪くなく、マネーゲームで下落しているだけだと思っています。
したがって、今まで下落幅が5%以上になると損切りしていましたが、2024年は持ち続けます。



2.個人口座(SBI証券)
・米国債、米ドル建て社債はそのまま保有します。
・利金について、
 米国の政策金利が上昇する場合は、米国債、米ドル建て社債を追加購入。
 米国の政策金利が下降する場合は、米国株インデックスを購入。
・(無いとは思いますが)
 もし米国株の暴落が起こり、米国債が急上昇した場合は、長期の米国債(特に割引債)を売却して、値下がりした(高利回りとなった)米ドル建て社債を購入します。


3.個人口座(野村證券)
・優待銘柄を、そのまま保有します。


4.個人口座(楽天証券)
新NISA(積み立て投資枠)
 楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500)、

 楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド(楽天・先進国株式(除く日本))、
 各5万円/月を予約しました。

新NISA(成長投資枠)
 VOO、TLTを検討中。様子を見て、決定します。


・・・???


 いかがでしょうか?

全く面白味のない、堅い堅い投資方針となってしまいましたが、

皆さんの参考になれば、幸いです(^^♪


ご参考まで。



・・・「至誠さん つまらない投資方針だね!」
  

・・・「2023年はいろいろ手を出して失敗したから、その反省だよ!(-_-;)」



注)いろいろ手を出して、勉強にはなりました(笑)
米国債・米ドル建て社債は、正解でした。
今年こそは、ブレずに行きたいと思います。


*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。