FIREまで、あと135日です。
さて、投資は好調なときだけではありません。株価が暴落した時にあなたはどうしますか?
・・・?
今、株式市場は一種のバブルではないかと思われます。書店には株で大儲けしたといった内容の投資本がずらりと並んでおり、ブロガーの方の中からも本を出版された方が多く見受けられます。また、ネット、新聞などの広告欄にも、株でいくら儲けたなどの景気のいい話が出てきています。確かに。ここ数年はコロナショックなどがあったといっても世界の中心となるアメリカ株式市場は右肩上がりの上昇相場を維持しており、私自身も、毎年、年収以上の利益がでて、勤めている会社でのモチベーションを維持するのに苦労しています(冷汗)
しかし、株式市場には、「新聞の広告欄に投資本の広告が増えたら気を付けろ」という格言があります。
これは、靴磨きの少年の話と同じ意味ですね。株をやれば儲かるという認識が世間に広まっている状態ではすでに相場に過熱感があり、ピークアウトしていることが多いということです。
現在、中国の不動産会社のデフォルト懸念、アメリカの債務上限問題(こちらはしばらく大丈夫ですが)など、株式の暴落に繋がる可能性のある事項が増えつつあります。
一旦、弱気になった投資環境は、いとも簡単に変わります。繰り返しになりますが、そこで、株価が暴落した時にあなたはどうしますか?
・・・??
一般的に、次のような対応をとるのが良いと言われています。
①米国株インデックス(S&P500など)は、将来、株価は回復するので持ち続ける。
②グロース株は、ー5%やー8%などの基準を決めておき、そこまで株価が下がったら躊躇せずに売却する。
③バリュー株、特にワイドモートを備えた株は、下落幅が小さいので持ち続ける。
あなたはこれを実行できますか?
・・・???
億り人からのアドバイスです。上記の①~③は正解です。
ただし、過去の暴落を経験していない方は、「すべてにー5%やー8%などの基準を決めておき、そこまで株価が下がったら躊躇せずに売却する」ことをお勧めします。
過去のブログを見ると、コロナショック程度でも、最初、米国株インデックス(S&P500など)を保有していた人は「長期保有していく。売却などしない。」という意見が多かったのですが、株価が下がっていくに従い、「売却しました。撤退しました。」などの報告に変わっていきました。典型的な株価が下がった後に売るという不味いパターンになっていましたね!
経験の浅い方は、暴落に対してメンタルを維持するのは非常に難しいと思います。自分が苦労して貯めた資産がどんどん溶けているわけですからね・・・。
一部のネット証券会社では、○○%下落したら売却するという逆指値の機能を備えたものもあるので、それを活用するのもいいと思います。
投資を行う上で重要なことは、投資の世界に身を置き続けるということです。暴落のために財産をなくす、または、心に傷を残し、2度と投資ができなくなるということは避けたいですね。よって、株式の暴落時の対応を事前に決めておくことをお勧めします。
ご参考まで。
*モチベーション維持のため、どれか一つポチをお願いします。
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。