1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

世界銀行の世界経済見通しに基づく私の投資方針

f:id:shiseikun:20211230172546p:plain

  FIREまで、あと47日です。

 さて、2022年1月11日付けのBLOOMBERGに、世界銀行による世界経済成長見通しに関する記事がありました。詳細は、以下のとおりです。

1.世界銀行による世界経済成長見通し。

 世界銀行(世銀)は11日、2022年の世界経済成長率見通しを4.1%に引き下げた。昨年6月時点では4.3%と見込んでいた。新型コロナウイルスの感染再拡大や政策支援の縮小、サプライチェーンの目詰まり長期化が響く。

f:id:shiseikun:20220112170906p:plain

 世銀は半年に1度公表する世界経済見通しで、年間の国内総生産(GDP)が23年まで新興・途上国の全地域でコロナ禍前に見られたトレンドを下回り続けると予想。
一方、先進国経済はコロナ禍前のトレンドを回復する見通し。

 世銀のプロスペクツ・グループでチーフエコノミストを務めるアイハン・コーゼ氏はインタビューで、「深刻な減速が進んでいる」と指摘。
世界経済は「基本的に異なる2つの飛行経路を飛んでいる。先進国経済は空高く飛び、途上国経済は低空飛行で後れを取っている」と述べた。

 世界の経済見通しを曇らせているのはマルパス世銀総裁言うところの「異例の不確実性」だ。新型コロナ感染の再拡大やインフレ期待の重しが外れる可能性、記録的な債務水準がもたらす金融ストレスといった下振れリスクがあると世銀は説明。こうしたリスクは支援策提供の政策余地が限られる新興国で経済がハードランディングする可能性を高めるとしている。

 先進国では新型コロナのワクチン接種率が高く、相当規模の財政支援策もあり、コロナ禍がもたらしている経済への悪影響がある程度和らげられているが、新興国の回復ペースは政策支援の縮小と金融環境のタイト化によりさらに弱まっているとの見方を示した。


<参考>BLOOMBERG(2022年1月11日)


2.私が一番重要視している経済指標。

 実は、私が一番重要視している経済指標は、この世界銀行が半年に1度公表する世界経済見通しです。

 世の中には、いろいろな経済指標やそれに付随する情報が溢れており、経済紙・雑誌・ネットなどがそれらを用いて煽る(?)傾向があるため、株価は上下動を繰り返し(逆もあり)、そのたびに一般の投資家の方は一喜一憂することが多いと思われます。

私も昔はそうでした(笑)

 しかし、ある時から、インデックス投資を採用しているのであれば、経済の中長期見通しさえ見誤らなければ失敗することはほとんどないことに気が付きました。

インデックス投資家にとって、日々の経済記事、ブログなどはノイズでしかないということですね(笑)
(リーマンショック、コロナショックなどのブラックスワンは見通せませんが・・・。)


3.私の投資方針。

 世銀の世界経済見通しでは、先進国経済はコロナ禍前のトレンドを回復する見通しとのことなので、私は現在の投資方針を継続するつもりです。

すなわち、①メインをJリート(+インフラファンド)の分配金再投資(インカムゲイン)で着実にお金のなる木を育て、②サブを米国S&P500インデックスなどのホットケ投資(キャピタルゲイン)で資産を大きくするというバーベル戦略をとっていくつもりです。

<参考>

 

ご参考まで。




・・・「至誠さん、毎日、経済新聞などをよく読んでいるのはなぜ?」

・・・「ブログのネタを探しているんだよ (^^♪ 」



 

*モチベーション維持のため、どれか一つポチをお願いします。 
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ REIT・不動産投信へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。