1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

本日、Jリートも急落! さて、どうしましょう?(有料級)

f:id:shiseikun:20220119204947p:plain

 FIREまで、あと40日です。

 さて、1月19日は、米国株、日本株、Jリート共に急落しました。
特に、Jリートは▲3.54%という久々の大きな下落でしたね~!
下図は、東証リート指数の推移を示したものですが、7月ごろからダラダラと株価を下げ、今回の急落で東証リート指数はついに1900を下回ってしまいました。

 このような、状況に不安を覚えた読者の方から、
「国内リートは望み薄。やめたほうがいいのでしょうか?」
という質問を頂きました。



さて、皆さんは、どうしますか?


f:id:shiseikun:20220119203031p:plain

 図.1 東証リート指数の推移


 ここで、他のブロガーさんの間で流行っている金融資産の状況報告を、私もしてみたいと思います(笑)

 私の場合も、せっかく、2021年末に株価が持ち直して、2021年の最高値まで戻ったところだったのですが、2022年に入るとトータルで820万円の金融資産が減少することとなりました。

そのうち、220万円は息子と孫に株式を贈与したのが原因です(笑)。
贈与を除く、全金融資産の減少は3%程度です。

f:id:shiseikun:20220119212955p:plain

 図.2 至誠くんの金融資産の推移

 

 それでは、私はどうするかですが、まず、前回も述べましたが、
私は、
①メインをJリート(+インフラファンド)の分配金再投資(インカムゲイン)で着実にお金のなる木を育て、②サブを米国S&P500インデックスなどのホットケ投資(キャピタルゲイン)で資産を大きくするというバーベル戦略をとっています。

東証リート指数がついに1900を切り、割安感が出てきたことから、ホテル系を除くJリートを買い増していきたいと思います。

理由は、ホテル系を除き、Jリート各社は内部留保をしっかり貯めており、びくともしない状況となっているからです。

 ただし、現在、Jリートは「落ちてくるナイフ」の状態なので、
①しばらくは分配金が貯まるごとにJリートを買い増していき、
②もし、Jリートが暴落するようなことになれば、下落幅の少ないインフラファンドを売却し、Jリートを買い進めたいと思います。

ご参考まで。




・・・「至誠さん、Jリートが暴落したら、今度は、物流系と住宅系を購入したいね!」

・・・「コロナショックではその2つは価格がすぐに回復したからね (^^♪




<追記>
 短期投資家の方は、下落しているJリートはさっさと売却して、次に備えるのが良いと思います。


ご参考まで。

 

*モチベーション維持のため、どれか一つポチをお願いします。 
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ REIT・不動産投信へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。