1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

2022年3月、eMAXIS SLIMの状況。良い時も悪い時も成績公開。

f:id:shiseikun:20211103175732p:plain

 私のブログでは、毎月、私の資産の推移を公開しています。
若手投資家の方々に参考にしてもらえればと思っており、私なりの社会貢献ですね!
今回は、私の資産運用会社の金融資産の約30%を占める、投資信託の状況を報告します。

保有する投資信託は以下の3つです。

①eMAXIS SLIM(S&P500)
②iFreeNEXT NASDAQ100
③eMAXIS SLIM(全世界株式)
(2021年4月から購入開始しています。)


1.投入資金

・投入資金:35,550千円(総額)。
 (2022年3月25日時点。)

・前回と比較し、増減なしです。

f:id:shiseikun:20220325033318p:plain

 図,1 投資信託 投入資金の推移[千円]



2.評価額

・評価額 :40,792千円(昨年末比 ▲716千円 ▲1.7%)。

・1~2月にかけて、インフレ懸念と共にウクライナ危機により、大きく減少しましたが、漸く底を打ったように思われます。
評価額は、iFreeNEXT NASDAQ100を除き、ほぼ昨年末の値となりました。


f:id:shiseikun:20220326084501p:plain

 図.2 投資信託 評価額の推移[千円]


3.損益

・含み益 :5,241千円(昨年末比 ▲716千円 ▲12.0%)。

・2項と同じで、含み益は大きく回復しました。iFreeNEXT NASDAQ100については、もうひと頑張り必要です。

 

f:id:shiseikun:20220326084825p:plain

 図.3 投資信託 損益の推移[千円]


4.まとめと今後の展開。

 年初からの株安で、含み益が大きく減少しましたが(昨年末比▲68.1%)、3月に急速に回復し、昨年末の値に近づいています。

先月も述べましたが、米国インデックス投資は、「ホットケ投資」が正解でしたね!

長期投資で重要なことは、①自分の投資方針を守り、②むやみに株の売買をしないこと、③アセットアロケーションを守ることです。

ご参考まで。



・・・「至誠さん、どうなることかと思ったよ!」
  

・・・「バフェットは『逆張り投資』が得意だけど、私たちには『ホットケ投資』が正解だと思うよ(^^♪ 」



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。