1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

2022年7月の資産の状況。良い時も悪い時も成績公開。

f:id:shiseikun:20210925111453p:plain

 このブログでは、
少しでも皆さんの参考にしてもらえればと思い、良い時も悪い時も私の資産を公開しています。

*以下のデータは、私の資産運用会社と個人の金融資産を合わせたものです。


1.アセットアロケーション。 

 住宅新築資金を確保するため、5月に米国S&P500インデックスなどの投資信託をすべて売却した結果、
J-REIT+インフラファンド+日本高配当株の配当・分配金で元本を減らすことなく生活するという、「お金のなる木戦略」に集中していました。
しかし、7月に入り、そろそろ米国株は底打ちをすると思い、米国株・米国株ETFの購入を再開しています。

アセットアロケーションで
は、米国株が5%に増加しています。
(図.1参照。)


*現金の割合がとても大きいですが、ほとんどが住宅新築のための資金です。
 米国株が本格的に回復した時に買い向かうための資金ではありません(笑)



 図.1 アセットアロケーション(2021年7月)



2.資産の推移。

 私の金融資産の推移を表したものが、図.2です。
VOO(S&P500)、BND(米国債券)が大きく上下する中で、私の資産(至誠くん)はほとんど変化していないように見えます。
(図.2 参照。)
これは、Jリート、インフラファンドの安定性のお陰ですね。

 図.2 資産の推移(至誠くん対VOO、VOO 60%・BND 40%)



3.雑感

 私の資産の大半を占める資産運用会社の投資力判断(マネックス証券)は図.3に示すますが、典型的な低リスク・低リターンですね(笑)

やはり、億り人になって以降は、出来るだけ負けない資産運用に移行していっており、その結果が出てきていますね。


 図.3 資産運用会社の投資力診断



あまり面白みのない内容ですが、参考にしていただければ幸いです。


ご参考まで。



・・・「至誠さん、若い人は手っ取り早くお金持ちになりたいんだよ!」
  

・・・「そんな方法はないよ。長期・積立・分散で負けない資産運用が大切なんだ(-_-;) 」



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。