1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

インフレが進む中、自分の身は自分で守ろう!

 皆さん、こんにちは!

 さて、11月1日から、再び食料品などの相次ぐ値上げがあり、家庭の負担は一段と大きくなっています!

値上げの状況は、添付のリンクの記事を見てもらうとして、
私たちはどうすればいいのでしょうか?

先日のブログ「インフレ時こそ、バフェットの10の質素な習慣を試してみよう!」で述べたように、このような時こそ
「お金を貯める力」(支出を削減する)を鍛えるのが基本です。

それ以外に
もっと、積極的な方法は無いのでしょうか?



<参考>



・・・???



私が考える対策を下記します。

会社の仕事で忙しい方がこれから勉強して、実行するのは難しいと思いますが、
長い目で検討しておくと、きっと皆さんにプラスになると思います。



<円安対策>

今回のインフレの主因は、円安です。

円安に対抗するためには、米ドルを買えばいいのです!


図.1を見れば分かるとおり、年初に115円/USDだったものが、現在、150円/USD近くに上昇しています。
年初から、約30%の円安ですね!
そのために、海外から輸入する食料品などが、約30%上昇しているのです。

 図.1 ドル円チャート


米ドルを購入する方法は、有名ブロガーの九条さんが添付のリンクで紹介しています。

<4%を超えた米ドル金利を受け取る5つの手法>

①米ドル/円 FX(レバレッジ=1~3)
②米ドルMMF
③外貨貯金      
④米国債ETF
⑤米国債

私がお勧めする米ドルを購入する方法は、①米ドル/円 FX(レバレッジ=1~3)、②米ドルMMFです。

理由は、手数料が安く、短期間で金利のメリットを得ることができるからです。


<参考>

 


<原油高対策>

今回のインフレのもう一つの大きな原因は、原油高です。

優良な米国の石油会社の株を買いましょう。


図.2は、米国を代表する石油会社であるエクソン・モービル(XOM)の株価チャートです。
途中で上下はありますが、順調に株価は上昇しています。

そして、図.2の縦軸はUSDなので、円に換算すると、もっと上昇していることが分かります!

 図.2 エクソン・モービル(XOM)株価チャート



 注意点は、日本の石油会社を買ってもダメだという点です。

図.3は日本を代表する石油企業であるENEOSホールディング(5020)の株価チャートです。
XOMのように右肩上がりになっていないので、インフレ対策にはならないことが分かります!

*ただし、ENEOSホールディングは配当率4.4%の優良企業なので、高配当株投資先として長期保有するのはアリだと思います。


 図.3 ENEOSホールディング株価チャート




・・・!!!



 よくインフレには金が有効だと言われていますが、
米国ETFであるSPDRゴールド・シェアーズ(GLD)の株価チャート(図.4)を見ると、全くインフレ対策にならないことが分かります!

このように、人の言っていること、一般論を信じるのではなく、自分で真実をチェックできなければ、痛い目に会います。

忙しいサラリーマンの方が手を出すのが難しいと言ったのは、このような理由です。
個人が積極的なインフレ対策をとるためには、時間の余裕と勉強する強い意志が必要です。

 図.4 SPDRゴールド・シェアーズ(GLD)の株価チャート



・・・!!!



 今回は、読者の方から問い合わせがあったので、ブログで回答させてもらいました。

私は、コア・サテライト戦略の中のサテライト部分で、インフレ対策(投資)を行っています。

皆さんも、すぐに手を出すのは怖いという方が多いと思いますので、まず、自分で勉強してもらって、次回のインフレで自分なりの対策を実践していくのでもいいので?と思います。


ご健闘を祈ります。




・・・「至誠さん、ダーウィンの進化論と同じだね!」
  

・・・「生き残る種とは、最も強いものではない。 最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである(-_-;) 」



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。