皆さん、こんにちは!
滋賀県の県庁所在地から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、
「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。
今回は、41回目です。
*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
満を持して、私の友達家族(2家族)が我家の新築住宅の見学を兼ねて、遊びに来てくれました。
(今回、体の不自由なお袋はショートステイです。)
・・・???
初日、男衆は岡山でゴルフです。
連日の猛暑にも関わらず、その日は曇り模様の絶好のゴルフ日和。
友達はスコア80~90と好調でしたが、私は百獣の王(110)。
スコアは散々でしたが、久しぶりに仲の良い友達と冗談を言い合いながらゴルフができたことは幸せです。
↓ ↓ ↓
プレー終了後、下津井のホテルで奥様方と合流。
ホテルから見えた瀬戸内に沈む夕日は絶景でした。
↓ ↓ ↓
入浴後、夕食。
いつもは家内をヘルプしながらの、食事の配膳、片付け、洗い物、
その後、お袋の簡易トイレの清掃、・・・
などなどから解放されての夕食は、気持ちがとても楽です!
↓ ↓ ↓
1泊15千円/千円でしたが、
生きたアワビ(まるまる1匹)の残酷焼き、お刺身、鯛の兜煮、下津井名物のタコしゃぶ、タコ飯など、豪華な食事です。
↓ ↓ ↓
翌朝、露天風呂から望む瀬戸内海。
海の中に点在する島々と、行き交う船、瀬戸大橋など、いつまで見ても飽きません。
↓ ↓ ↓
*今回宿泊したホテルは少し古いホテルでしたが、景色、お風呂、食事がよく、料金もリーズナブルでとても満足でした。
(ホテルは、子供連れの家族で満員でした!)
・・・!!!
私は、経済的な基盤を確立した後に引退したので、家内とこんな旅行を何度もしたかったのですが・・・。
置かれた環境で頑張るしかないですね!
お袋のショートステイ3日間に、岡山にUターンした後にできなかったことをいっぱい詰め込んできました(笑)
明日に続きます。
ご参考まで。
・・・「至誠さん 3日間でもうクタクタだね!」
・・・「心地よい疲れだよ!(-_-;) 」