小ネタ
皆さん、こんにちは!さて、YouTuberの投資家クロ会長が、「【絶対買うな!】役に立たない投資本ランキングトップ5」という動画をアップしました。「役に立たない」の判断基準は、クロ会長の感覚です。内容はズバリ、この投資本を読めばお金を失う!という…
皆さん、こんにちは!さて、読者の方から、「積雪は大丈夫でしたか?」とのコメントを頂きました。お気遣い誠にありがとうございます。私たち夫婦は、大雪が降り、道路が凍結している間中、自宅マンションに引きこもっていたので大丈夫でした。参考のために…
皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。東京都狛江市の資産家の女性(90歳)が強盗に押し入られ、3千万円を奪われた上に、体をめった差しにされ殺されたというニュースは、皆さんに衝撃を与えたことでしょう!犯人は闇バイトで集まり、100万円/1…
皆さん、こんにちは!さて、2023年1月12日のyahoo!financeに、「仮想通貨、ストックオプション、レバレッジを使うことなく800万ドルの財産を築いた方法!」というコラムが掲載されました。何か特別な方法があるのかと、コラムを読んでみると、ロナル…
皆さん、こんにちは?さて、今日は小ネタです。岡山の両親の面倒を見るためにUターンしますが、それに合わせて実家の裏に住宅を新築中です。今回は、その報告の7回目です。ヘーベルハウスにコンプレインを申し入れた以降、写真付きの週報を確実に出してく…
皆さん、こんにちは!さて、今回は、「私がリーマンショックを乗り越えられた理由!」について、報告したいと思います。<リーマンショック> 2008年9月、アメリカの有力投資銀行であるリーマンブラザーズが破綻し、それを契機として広がった世界的な株…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。私の家内のお父さんは96歳という高齢でグループホームに入っています。認知症があり、動作も緩慢になって来ましたが、毎日食事もとれており、100歳を超えても生きるだろうと、みんなで話をしていました。…
皆さん、こんにちは!さて、大晦日は、高校の同窓生とゴルフ場主催の年忘れゴルフコンペに参加します。5、6年前(?)から毎年恒例になっており、雨にも負けず、風にも負けず、そして家族からのコンプレインにも負けないで、皆出席を続けています(^^♪ゴル…
皆さん、こんにちは!さて、2022年も残すところ、あと僅かとなりました。今年は、ロシア・ウクライナ戦争、原油高、世界的なインフレ加速、米国金利上昇、米国株式市場急落と、激動の一年でしたね。良いことも悪いことも心に刻み、来年につなげるという…
皆さん、こんにちは?さて、今日は小ネタです。岡山の両親の面倒を見るためにUターンしますが、それに合わせて実家の裏に住宅を新築中です。私たち夫婦の年末の帰省にあわせ、ヘーベルハウスの現場責任者の方が、現場説明会を開催してくれました。・・・?…
皆さん、こんにちは!さて、今日は小ネタです。現在、建築中の住宅の周りは私の親父の所有する土地ですが、隣の土地(斜面)から樫の巨木が大きくせり出して、親父の所有する土地に覆いかぶさるような状態でした。また、一部が枯れてきており、倒壊してくる…
皆さん、こんにちは!私が、今年(2022年)の2月、62歳でFIRE(Financial Independence, Retire Early)したのは、皆さんご存じのとおりです。最近になって、漸く読者の方から、「62歳でFIREとか言ってるけど、遅すぎるんじゃないの?」と…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。 岡山の両親の面倒を見るためにUターンしますが、それに合わせて実家の裏に住宅を新築中です。・・・今は、岡山に帰ることができないので、〇ーベルハウスさんには、毎週報告書を送ってもらうことにしていた…
皆さん、こんにちは!今日は小ネタです。「ちはやふる」(末次由紀さん著)最終巻が発行されました。「ちはやふる」を知らない読者のみなさんのために、ストーリーを簡単に書くと、<幼なじみの千早(ちはや)、太一(たいち)、新(あらた)は、いつも競技…
皆さん、こんにちは! 今日は小ネタです。Youtube「高校生でも分かる米国株」で有名な「米国株花子」さんが、Twitterで次のように囁いていました。「視聴者から選ばれるのではない 視聴者を自分で選ぶ時代 どういう人に見てもらいたいのか? それがわかって…
皆さん、こんにちは! さて、今日も小ネタです。Yahoo!onlineに「普通の人に見えて大金持ち…現代の富裕層、5つのタイプ」(幻冬舎 GOLD ONLINE)というコラムがありました。このコラム自体はあまり賛成できない内容なので、要旨等は省略しますが(笑)、1点…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。会社に勤務していながら、①決められた仕事しかしない、②定時が来れば、さっさと帰宅する、③会社への忠誠心とか、会社を改善していこうという意欲が無い、・・・会社は辞めないけど、給料分以外は働かないとい…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。11月25日から、初孫に会いに石川県に行ってきました(^^♪ ・・・ 初日は、孫の人見知りがあったものの、「アンパンマンカレー」、「アンパンマングミ」などの、袖の下で克服。仲良く遊んでもらいました(笑…
皆さん、こんにちは! さて、「FIRE卒業」という言葉がネットを賑わしています。私のブログの読者の方から、「FIRE卒業」を取り上げて欲しいという要望があったので、今回のテーマは「FIRE卒業」です。 まず、FIRE卒業とは、①お金が無くなる…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。 アマゾン創業者で世界4番目の大富豪のジェフ・ベゾス氏(58)は、生きている間に資産の大半を慈善事業に寄付すると言っています。ブルームバーグの概算ではベゾス氏の資産は1240億ドル(約17兆4000億円)で…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。「本当に誠実な人」と「誠実そうで実は裏がある人」について、話をしたいと思います。ネットでググると、多くのコラムが見受けられますね。そして、どのコラムもよくできています。それだけ、皆さん、苦労され…
皆さん、こんにちは! さて、最近、じっちゃま(広瀬隆雄さん)の動画をyoutubeで見ないと思っていたら、10月にYoutubeをやめていたんですね! じっちゃまを知らない人のために、じっちゃまの経歴を添付します。<参考> じっちゃまは、Youtubeをやめて、現…
皆さん、こんにちは! さて、今回は私のブログの読者であるOパパから、「ブログのネタに使ってほしい」と言って、以下のメールが届きました。以前は、株式投資の細かい質問が多かったのですが、それを卒業して(?)、最近は、O夫妻からブログのネタを提供…
皆さん、こんにちは! さて、今回は私のブログの読者であるOママから、謎のメール?を頂きました。私が内容を見る限り、「ブログのネタに使ってほしい」というふうに判断しましたので、そのまま全文を掲載します(笑)<Oママからのメール>「 至誠様お世話…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。 岡山の両親の面倒を見るためにUターンしますが、それに合わせて実家の裏に住宅を新築中です。今回、ケアマネさんとの定期打ち合わせにあわせ、実家に帰省。計画通り、新築住宅は、基礎工事中でした。さすが…
皆さん、こんにちは! さて、プレジデント・オンラインに掲載された「『人生の後半は"好きか嫌いか"だけで判断すればいい』経営のプロがそう断言する理由」というコラムが、心に響きました。著者は、平井 孝志教授( 筑波大学大学院ビジネスサイエンス系)です…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。「最近、ブログを作成しているノートパソコンの動きが遅くなったな!」と感じている時に、私のノートパソコンにインストールしているウイルス対策ソフトメーカのノートンさんから、以下のような悪魔(?)のさ…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。President Onlineに「高額品を買いまくればいいワケではない…モナコの大富豪に教わった『ハイブランドの正しい買い方』 お金の使い方にブレがあってはいけない」(2022年10月29日 エミチカ)というコラムがあ…
皆さん、こんにちは! さて、岡山の両親の面倒を見るためUターンしますが、それに合わせて実家の裏に住宅を新築中です。 最近、私の周りでは、「思い切って庭の木を切った」という話をたびたび聞きます。歳を取ってくると、庭木の維持管理は苦痛になります…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。 会社勤めの時は、片道2kmを歩いて会社に行っていたのですが、FIREした後は、ゴルフの時以外は、ほとんど家に引きこもっています。本を読んだり、ブログを書いたり、YouTubeを見たり、あっとい…