皆さん、こんにちは!
さて、内示を頂いていた大津のマンションの値段交渉が完了し、現在、正式契約書を郵送で取り交わし中です。
10月初めに、金銭の授受を行い、売却が完了します。
*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
<参考> 前回の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
・・・???
今回のマンション売却が予想外に早く進展した理由として、以下の7点があげられると思います。
1.とても広いマンションだった。
バブルのころに建設されたマンションだったので、延べ床面積が120m2と、とても広いマンションだった。
知り合いの不動産屋さんからの情報では、「滋賀県ではこのような広いマンションは無い」とのことでした。
2.マンションの立地が良かった。
①私鉄の駅から約300m、②高速の入り口から約3kmと、交通の便が良かった。
また、マンションの部屋から、瀬田川の桜並木、石山寺などが見渡せるなど、風光明媚な場所であった。
3.築年数が大きいマンションだったが、修繕計画に基づき、計画的に修繕が行われていた。
これは私がマンションの保全委員をやっていた功績が大きいと思います(笑)
1級建築士事務所と組んで長期修繕計画を策定し、計画的にエレベータの更新などを行った。
4.修繕積立金が黒字体質だった。
これも手前味噌ですが、①長期修繕計画を策定し、計画的に支出をコントロールすると共に、②マンションにWifi基地局を設置するなど、マンションの収入を増加させた結果、各戸の修繕費を増加させることなく、黒字体質を定着させた。
(来年度に計画している大規模修繕工事も問題なく実施できる見通し。)
5.優良な入居者が多かった。
社長さん、お医者さん、大企業・銀行に勤めている方など入居しており、マンションの雰囲気が良かった。
(空き部屋も無かった。)
6.全面的にリフォームした結果、高級感がにじみ出ていた。
私たち夫婦が20年以上住んでいたマンションなので、そのままではとても古いマンションの印象しかなかったと思います。
全面的にリフォームした結果、マンションに高級感が出ていました。
・・・!!!
私自身が将来のUターンを予想し、マンションの付加価値をあげた面もありますが(笑)、
今から冷静に考えると、売れる要素が十分にあったマンションだと思います。
これからマンションを購入または売却を考えている人は参考にしていただければ幸いです。
ご参考まで。
・・・「至誠さん 予想外に早くマンションが売れたね!」