1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

老後資金は保守的な運用が必要!

 皆さん、こんにちは!

さて、最近、私自身の資産運用の方針を見直しています。

その時、印象に残ったのが、リベ大 両学長の

「第29回 iDeCoで作った老後資金が退職時に暴落したらどうすればいい?」

という動画です。


結論は、
1.iDeCoは暴落で致命傷を負うポートフォリオを組んではいけない。

2.iDeCoは老後資金のための運用だから、明確な出口戦略が必要。
3.余剰資金を運用する投資とは別物と考える。

云々です。


両学長の動画は、iDeCoだけでなく、今話題の新NISAにも適用できると思います。


 ↓ ↓ ↓

 




まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



・・・???



ここからは、拙い私の思考回路の中身です。


1.老後の生活費。

 ①老後生活を楽しむためには、30~40万円/月は欲しい。

 ②もしもの時のために、1千万円程度の現金は必要。
 ③体が不自由になった時のために、老人ホームに入る費用も確保しておきたい。

2.実現方法。

 ①毎月の生活費。
  ・20万円は年金でもらえる。
  ・残りの10~20万円は、米国債+米ドル建て債券の利息で賄える。
   (税引き後利益4%*3,000~6,000万円。)
 ②1千万円程度の現金は確保している。
 ③老人ホームに入る時は、米国債+米ドル建て債券を売却しよう。

 *でも、円高になった場合は予定が狂うので、Jリート、インフラファンド、高配当日本株にも分散しておく必要がありそう。

3.結論。

 少なくとも準富裕層の金融資産(5千万円以上)があれば、老後は安心して生活を楽しめそう!


・・・


ここで注意しなければならないことは、S&P500、全世界株式などのリスク商品に投資していて、暴落が来た時には上記の計画は実現できそうにないことです。

(数年後には、S&P500、全世界株式の株価は元に戻ると思いますが、その間に、生活ができなくなる可能性が高そうです。)




・・・!!!



やはり、老後は手堅い運用を心掛けなければならないと確信しました。
そして、余裕資金がある場合に、S&P500、全世界株式などのリスク商品に手を出すべきです。

最近、新NISAでS&P500、全世界株式などに投資をすることを勧める記事、動画などを多く見ますが、その対象者は、定期収入があり、(私と比べて)若い人なので、ご注意ください。


ご参考まで。




・・・「至誠さんは、とりあえず逃げ切れそうだね!」
  

・・・「若い人には申し訳ありませんが・・・!(-_-;) 」




*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ



*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。