1日1回どちらかのバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

2023年の結果と2024年の投資方針(3)

 皆さん、こんにちは!

さて、今回は、
2023年の結果と2024年の投資方針の報告(3回目)です。

 ↓ ↓ ↓ 
<参考>2023年の投資方針



*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




・・・!!!



前回、サテライト投資に失敗し、米国株・米国債ETFの全量を売却したことを報告しました。

その代わりに(そのお金で)、

米国債、米ドル建て社債を購入しました。


ちょうど、家内から資産運用を行いたいとの要望があったので(驚)、私の個人口座(主にSBI証券)、および家内の個人口座(野村證券)でそれらを購入しました。

・私が主に購入したのは、
利回りが少し高い(5~6%/年)がリスクも少し高い、米ドル建て社債と劣後債。
 ↓ ↓ ↓


・家内が主に購入したのは、
利回りが少し低い(4~5%/年)がリスクも低い、米国債(利付債、割引債)。
やはり、家内のほうが倹約家だけあって、少しでもリスクを減らそうとしています。

 ↓ ↓ ↓


2人合わせると、こんな感じです。
私生活と同じで、2人で一人前です。
 ↓ ↓ ↓



幸い、私たち夫婦が米国債、米ドル建て社債を購入したのが、米国債10年の利回りのピークであり、非常に良いタイミングで購入できたと思います。

 ↓ ↓ ↓



現在、為替(ドル円)は円高に振れていますが、米国債は力強く値上がりしており、円高でも損益はプラスを維持しています。
ただし、米国債、米ドル建て社債は、売却することなく、ずっと利金を貰い続ける予定なので、損益は全然関係ないですが(笑)



・・・???



今回、生まれて初めて生債券(米国債、米ドル建て社債)を購入して感じたことは、生債券の運用は非常に楽だということです。

生債券を保有しているだけで、満期まで、毎年4~6%の利金が入ってきます。
そして、満期になると、元本がほぼ100%償還されますからね!

今までは利回りが低く、見向きもしなかった生債券ですが、高利回り時での有効性を認識しました。


文字数が多くなってしまったので、残りは次回に報告したいと思います。


ご参考まで。



・・・「至誠さん もう米国債、米ドル建て債券の買い時は過ぎたのかな?」
  

・・・「今後のアメリカのインフレ次第じゃないかな?今は買い時は過ぎたように思うけど!(-_-;)」



*1日1回バナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ




 
*なお、上記の方法は自分の経験を述べたもので、これから必ず儲かるかどうかは分かりません。投資は自己責任でお願いします。