生き方
皆さん、こんにちは!滋賀県大津市から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。今回は、59回目です。*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです…
皆さん、こんにちは!滋賀県の県庁所在地から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。今回は、52回目です。*このシリーズは人気がないので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉し…
皆さん、こんにちは!さて、yahoo!finance/Diamond Onlineに、「「君、靴が汚いよ」指摘に恥じ入るCAが学んだ、一流の靴がピカピカな理由!」というコラムが掲載されました。 要点をまとめると、以下のとおりです。1.「身だしなみ」は、第一印象を大きく…
皆さん、こんにちは! さて、今日は小ネタです。President Onlineに「高額品を買いまくればいいワケではない…モナコの大富豪に教わった『ハイブランドの正しい買い方』 お金の使い方にブレがあってはいけない」(2022年10月29日 エミチカ)というコラムがあ…
お陰様で、2022年3月にFIREすることができました。まだ、FIREして3週間弱ですが、FIRE後に変わった点を下記します。FIREを計画している人は参考にしてください。1.毎日、規則正しい生活が送れるようになった。 ・月曜日の憂鬱な朝が…
さて、President Onlineに「『20年落ちのボルボを修理しながら乗る』アメリカの本物の大富豪が驚くほど質素に暮らすワケ/穴の開いたセーターを着ているものほど大金持ちの可能性がある」というコラムが掲載されていました。アメリカ在住の…
FIREまで、あと46日です。 さて、ビズヒッツが運営するメディア「Biz Hits」は、「中途採用のつらさ」に関する調査結果を発表しました。内容がとても興味深かったので、結果を以下に示します。<「中途採用のつらさ」に関する調査結果>1.中途採用が…
FIREまで、あと48日です。 さて、かつての日本企業の定年は55歳だったのですが、60歳になり、現在は65歳になろうとしています。既に雇用確保は65歳になっていますね。近い将来、70歳定年になるのは既定路線です。こうした状況下、「いつまで…
FIREまで、あと54日です。 さて、プレジデントオンライン(2021年12月31日)に「定年後に『誰からも声をかけられない寂しい老人』になる人の共通点」というコラムが掲載されました。リンクを添付しましたが、誰も読まないでしょうね! 若い人…
FIREまで、あと56日です。 さて、「いつまでも変わらないお金持ちになるための大原則」シリーズが好評なので、今回は5匹目のどじょうを目指し、「金持ち父さん 貧乏父さん」について話をさせていただきたいと思います(笑) 「金持ち父さん 貧乏父さん…
FIREまで、あと58日です。 さて、「いつまでも変わらないお金持ちになるための大原則」シリーズが好評だったので、今回は4匹目のどじょうを目指し、「私の財産告白」について話をさせていただきたいと思います(笑)元ネタは、「私の財産告白」本多静…
明けましておめでとうございます。FIREまで、あと59日です。 さて、投資はリスクがあるので、投資などしないで生活できるのが一番いいと思います。我が家は裕福ではなかったので、お金の勉強して、お金を貯めることに努めました。親のせいで、子供には…
FIREまで、あと60日です。 さて、「いつまでも変わらないお金持ちになるための大原則1,2」が好評だったので、今回は3匹目のどじょうを目指し、「となりの億万長者」について話をさせていただきたいと思います(笑)元ネタは、「となりの億万長者:…
FIREまで、あと63日です。 さて、今年6月に、上司に「再雇用は希望しません」と言えたのは、親の介護の問題があったからですが、お金のなる木が育ち、お金の心配がなくなったということも大きいと思います。 すなわち、ブログでお金のなる木を知り、…
FIREまで、あと102日です。 さて、コロナが収まってきていますが、私の勤めている会社では在宅勤務を50%目標で推奨していることから、休日も含めて家にいる機会が多いです。しかし、専業主婦の家内はほとんど家にいません。 ・・・?理由は、まだ…
FIREまで、あと122日です。 さて、あなたは自分のお葬式で棺の中にいます。あなたが死んだ時のことを思い描いてください。この時は必ず来ます。そこで、参列している家族、友人、同僚、近所の方などの顔を思い浮かべながら、どのように言われたいです…